042-745-0786
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5-14-4 アーデル・ビル202
営業時間:13:30~20:00
2019年入試まで100日
東京と神奈川の中学入試まで、今日を含めて残り100日となりました。
この100日という日数の捉え方は様々ではないでしょうか。やっとここまで来たか(あとちょっとだ)と安堵感が出てくるご家庭もあれば、あと100日しかない(どうしよう)という焦りが出てくるご家庭もあると思います。
捉え方は様々ですが、確実に言えることは「100日あれば、相当伸びる」ということです。どんな生徒も、これまで継続的な学習をしてきているはずです。密度や理解度の差はあれど、2年から3年は受験と向き合ってきたはずです。ですから、これからの100日も毎日の学習を継続してほしいと思います。
これからは学力以上にメンタルが重要になってきます。まずは受験生がきちんと受験と向き合って努力することは必須です。模試の偏差値が高くても気分に流されて日々の学習を怠ると、あっという間に学力は下がります。12月の模試までは何とか成績を維持しても、そうしたムラのある学習を続けると、本番で痛い目にあいます。
また、ご家族の方もできるだけ明るくポジティブにいる必要があります。変に受験生にプレッシャーを掛けすぎると、過去問の点数を誤魔化したり、答えの丸写しをしたりするケースも少なからずあります。それでは本番の結果は目にみえています。
さらに残り100日をポジティブに過ごすにはメンタルに加えて、体力が重要になります。体力の充実がメンタルに好影響を与えるのは言うまでもありません。ですから、早寝早起きと睡眠時間をきちんととることを心掛けてください。深夜の猛勉強は小学生にとっては効果的ではないと思います。少量でもいいので毎日やるものを決め、コツコツとやっていくことが大事だと思います。ラストスパート、頑張りましょう!(頑張ります!)
22/05/01
22/04/08
22/04/01
TOP
東京と神奈川の中学入試まで、今日を含めて残り100日となりました。
この100日という日数の捉え方は様々ではないでしょうか。やっとここまで来たか(あとちょっとだ)と安堵感が出てくるご家庭もあれば、あと100日しかない(どうしよう)という焦りが出てくるご家庭もあると思います。
捉え方は様々ですが、確実に言えることは「100日あれば、相当伸びる」ということです。どんな生徒も、これまで継続的な学習をしてきているはずです。密度や理解度の差はあれど、2年から3年は受験と向き合ってきたはずです。ですから、これからの100日も毎日の学習を継続してほしいと思います。
これからは学力以上にメンタルが重要になってきます。まずは受験生がきちんと受験と向き合って努力することは必須です。模試の偏差値が高くても気分に流されて日々の学習を怠ると、あっという間に学力は下がります。12月の模試までは何とか成績を維持しても、そうしたムラのある学習を続けると、本番で痛い目にあいます。
また、ご家族の方もできるだけ明るくポジティブにいる必要があります。変に受験生にプレッシャーを掛けすぎると、過去問の点数を誤魔化したり、答えの丸写しをしたりするケースも少なからずあります。それでは本番の結果は目にみえています。
さらに残り100日をポジティブに過ごすにはメンタルに加えて、体力が重要になります。体力の充実がメンタルに好影響を与えるのは言うまでもありません。ですから、早寝早起きと睡眠時間をきちんととることを心掛けてください。深夜の猛勉強は小学生にとっては効果的ではないと思います。少量でもいいので毎日やるものを決め、コツコツとやっていくことが大事だと思います。ラストスパート、頑張りましょう!(頑張ります!)