042-745-0786
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5-14-4 アーデル・ビル202
営業時間:13:30~20:00
成長を実感
早いもので明日から3月です。この2月は1日から入試がありましたが、もう随分前のような気がします。
今回の入試に臨んだ生徒は中学入学後に備えて、中学の勉強を始めました。入試によって実力をつけたこと、さらに入試によって自信をつけたこともあるのでしょう。もう1ヶ月前とは別人のように吸収しています。精神的にも以前は幼さが目立ちましたが、だいぶ落ち着きをみせるようにもなりました。
これが中学受験の良い面ではないかと考えています。受験を通して、子ども自身が成長するということです。どこの学校に合格したとかは二の次とまでは言えませんが、それはあくまで中学受験の結果でしかないと思います。それよりも大事なのは子どもたち自身が、自分たちの未来を考え、行動できるようになることだと思います。
また指導する私も塾としての立場、大人としての立場を考え、それを意識して、指導をしていきたいと思います。
先日、春期講習会の日程をアップしました。各学年の学習予定などの詳しい内容は後日ブログでお伝えしたいと思います。春期講習からの入塾をお考えの方は補講なども組んでいきたいと思いますので、お早めにお問い合わせください。よろしくお願いします。
22/05/01
22/04/08
22/04/01
TOP
早いもので明日から3月です。この2月は1日から入試がありましたが、もう随分前のような気がします。
今回の入試に臨んだ生徒は中学入学後に備えて、中学の勉強を始めました。入試によって実力をつけたこと、さらに入試によって自信をつけたこともあるのでしょう。もう1ヶ月前とは別人のように吸収しています。精神的にも以前は幼さが目立ちましたが、だいぶ落ち着きをみせるようにもなりました。
これが中学受験の良い面ではないかと考えています。受験を通して、子ども自身が成長するということです。どこの学校に合格したとかは二の次とまでは言えませんが、それはあくまで中学受験の結果でしかないと思います。それよりも大事なのは子どもたち自身が、自分たちの未来を考え、行動できるようになることだと思います。
また指導する私も塾としての立場、大人としての立場を考え、それを意識して、指導をしていきたいと思います。
先日、春期講習会の日程をアップしました。各学年の学習予定などの詳しい内容は後日ブログでお伝えしたいと思います。春期講習からの入塾をお考えの方は補講なども組んでいきたいと思いますので、お早めにお問い合わせください。よろしくお願いします。